────────

  あなたはあと何回食事しますか?

           ────────


About ──

KOU labo とは


「作り手の視点」で綺麗にPRする媒体は増えている


職人的に品質を極めていくのは、日本人の得意分野

「品質の良さ」を伝えるという意味では、十分広がっている



また、作り手の「現場」にも足を運んで食べる機会も増えており、

随分と理解も深まっている



一方、「食べ手」の視点はどうか



実は、こんな風に食べてみたい

こうやって食べている時が幸せ

くせがある、自分だけの食べ方がある



こうした本能的な部分を紹介して、生産者との距離を縮めていきたい

─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
「作り手」と「食べ手」の交点を、新たに作って行く


食べ手はこんな食べ方をしているのか、という気付き

作り手の日常を敢えて伝えて、見せていくことでの共感


こういう商品を作って、こう伝えたら面白いのでは、という互いの議論など

食べ手には、新たな食べ物・食べ方を紹介し、「食べる楽しみ」を再認識してもらう



作り手には、細分化する個人に対して「N1」で捉えて

マーケティングしていくことを支援。

継続的に「食べる楽しみ」を提供してもらうことを目指す



食KOU laboは、そんな「交点」を増やすことによって、

「食べる楽しみ」を伝えていきます。
 
 

KOU laboが生み出す「交点」

 

KOU laboが提供する価値

 
Service ──
食を考える

食べ手向けサービス

  • Twitter・Instagramの公式アカウントより「新たな食べ物」「新たな食べ方」を紹介

  • 食考ラボで扱う食品を無料で提供。自宅で楽しむ様子をSNSでシェア

  • コミュニティ参加メンバーと「食考」を深めながら、自分たちが満足する食品を共同開発

  • 食考ラボで扱う食品を無料で提供。自宅で楽しむ様子をSNSでシェア

作り手向けサービス

  • 個人の好みが細分化している現在、個人一人一人が商品に対してどのような思いを持っているかをリサーチし、作り手にレポーティング

  • 食べ手との意見交換の場を創出

  • 共同開発プロジェクトの実施をサポート

  • 食べ手との意見交換の場を創出

 
Shop ──
準 備 中
 
Contact ──
食KOU labo

shokkolabo@gmail.com


  ── 公式アカウント
  
     Twitter

     Instagram